人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パタハラ

セクハラから始まって
パワハラ、マタハラ、モラハラと
最近は「何とかハラ」が盛りだくさんである。

今日聞いたのはオワハラとパタハラ。

最初になんの略語か、どういうハラスメントなのか
想像してみるのだけれど、なかなか難しい。


ちなみにオワハラは「就活終われハラスメント」。
企業が学生に
「就活終わらせてわが社に入社せよ」と
迫らせるいやがらせで
パタハラは
「パタニティ(父性)ハラスメント」。
父親の育児休暇に対する会社からのいやがらせだとか。


わかるわけないよね~。

by arizonaroom | 2015-11-22 14:56 | 英語&日本語&スクール | Comments(2)

Commented by BB at 2015-11-28 07:19 x
昨今のオワハラ問題の記事は、取材不足の典型記事です。記者には出稿ノルマがあります。記事数をこなさないと異動希望や昇進にひびくのです。インターネットのコピペ取材が横行する原因になっています。ちょっと考えればわかるのですが、企業が学生に内定を言い渡すとき「内定だしますから必ずわが社への就職意思を決めてください」ということの何が問題なのでしょう。こんなものハラスメントでもなんでもありません。昔から普通にあることです。「オワハラ」という安易な新造語に疑問をもたない若手記者が軽く乗っかっているだけです。若手記者は雑務や宿直などのローテ勤務に忙殺されて、時間のかかる取材を忌諱する傾向にあります。これこそ問題です。
Commented by arizonaroom at 2015-11-28 15:08
BBさん
コメントありがとうございます。
詳しく説明いただきありがとうございました。
なるほど、そうなんですね。
確かに、今はネットがあるので何でも簡単に検索できますが、そこに大きな落とし穴があったんですね。
学生の卒論もコピペが問題になっているようですが、
私の時代はせっせと国会図書館に通ったものでした。

安易な取材記事とそれを鵜のみにする読者。
怖いです。
私も安易な「取材」でblog発信、気を付けようと思います。